のーずいだんぷ

主に自分用メモですが、もしかしたら誰かの役に立つかもしれません

MacOS Catalinaアップグレード後にitamaeを使おうとしたらエラー[...usr/bin/ruby: bad interpreter: No such file or directory]が出た

はじめに

ruby製のデプロイフレームワークであるitamaeを使用しているが、とあるときに以下のエラーが発生して使えなくなったので、解決方法とその備忘録。

エラー内容
-bash: /usr/local/bin/itamae: /System/Library/Frameworks/Ruby.framework/Versions/2.3/usr/bin/ruby: bad interpreter: No such file or directory

rubyを使ったことは殆どないのだが、どうもitamaeとrubyどちらにも問題があるように見える。

解決策

itamaeをインストールしなおした。

$ sodo gem install itamae

原因

とりあえず使えればよかったのでちゃんと調査はしていないが、どうもCatalinaにアップグレードした際にrubyのバージョンに変更があり、その影響でgemが管理しているライブラリの依存関係もクリアにされてしまったように見える。

実際にgem listをするとitamaeがなくなっていた。

そういえばOSのデフォルトのrubyを使っていたので、今後はrbenvとかでちゃんと管理しようと思う。

なのでおそらくCatalinaやitamaeに限らず同様の事象は起こりうると思う。

参考

github.com