のーずいだんぷ

主に自分用メモですが、もしかしたら誰かの役に立つかもしれません

2019-01-01から1年間の記事一覧

CloudWatchLogsにログを保存する際に便利なこと

はじめに CloudWatchLogsはログをjsonで引き渡すとよいという話 はじめに webサーバやアプリケーションサーバ等を構築する際に、ログをどう集め分析するかが課題になるが 単一のサーバでの分析であれば、CloudWatchLogsエージェントを使用すれば簡単なログの…

pythonでミリ秒のunixtime(utc基準)を生成する方法

はじめに なぜミリ秒? 実際のコード はじめに よく使うけどdatetime周りは忘れやすいのでめも なぜミリ秒? awsのcloudwatchlogsのapiの fiter_log_events 等では取得範囲を時間で指定するが、 その時間はutc基準のunixパラメータで指定する必要がある。 実…

エラー対応:sbt1.0系からsbt0.13系に変更したときにコンパイルエラーが発生するときの対応

sbt

やろうとしたこと エラーメッセージ 結論 対策 参考 やろうとしたこと sbt compileを同一プロジェクトでsbt1.0で利用していたところsbt0.13系を使用してコンパイルしようとした (旧バージョンのプロダクトをビルドしたかった。) 当然sbtは1.0と0.13で定義と…

Serverless-Frameworkでデプロイするpackageをfunctionごとに分ける

Serverless-Frameworkはaws lambdaへのデプロイを簡易化するデプロイフレームワークです。 先日ちょっとハマったので記載します。 公式は以下↓ serverless.com このフレームワークではpackageキーでアップロードするファイルを選択できる。 基本的な使い方と…

ブログ再開

タイトルの通り、ブログを再開した。 以前はweb系転職中にはじめのだけど、なんと1記事しか書いてない。 なので「再開」は語弊があるが、、、 現在はweb系?のIT企業に就職しバックエンドメインのプログラマとして仕事をしている。 既に半年が経過したが、振…